奄美大島 旅行1日目

国内旅行
{"source_sid":"C275FE62-FD89-44B4-B057-D6DEF9B5F52E_1610340718967","subsource":"done_button","uid":"C275FE62-FD89-44B4-B057-D6DEF9B5F52E_1610340718584","source":"other","origin":"gallery"}
{“source_sid”:”C275FE62-FD89-44B4-B057-D6DEF9B5F52E_1610340718967″,”subsource”:”done_button”,”uid”:”C275FE62-FD89-44B4-B057-D6DEF9B5F52E_1610340718584″,”source”:”other”,”origin”:”gallery”}

奄美大島に3泊4日で訪れた際のスケジュールを紹介します

ワンポイントアドバイスには今思えばこうして方が良かった、これはうまくいったことなどを載せています。

このスケジュールでとっても充実しましたのでぜひ参考にしてみてください

まずは1日目から。

1日目

8:15 羽田空港発

直行便もありましたが少し遅かったため断念。

鹿児島空港での乗り換えは20分間でしたが間に合いました。旅行会社の方も20分以上あれば十分と言っていたので安心しました。

11:20 奄美空港着

昼食:元祖鶏飯みなとや

奄美大島といえば「鶏飯」ですね。

みなとやさんは旅行雑誌などに掲載されており人気なお店です。

シーズンによっては開店前に行列ができることもあるそう。

私が訪れた際はコロナの影響もあり開店30分後に訪れて30分待ちでした。

食べたら出るスタイルのお店なので回転は早いです。

鶏出しのスープはさっぱりしていて美味しかったです。

宮古崎・遊歩道へ

前週が大きな台風であったのもあり高温高湿に、、

そのせいか観光客は誰一人いませんでした。

すごい草が生い茂っていて途中からこの狭い道も無くなってしまったので途中で行くのを諦めました、、、(笑)

普段は見られないようなセミや緑の鳩が見られてとても楽しかったです。

虫や鳥が嫌いな人からしたら厳しいかも、、、

大浜海浜公園

綺麗な海、サンセット、浜辺での夕食、星空をたのしみました。

1日いても飽きずにずっといても楽しめる公園でした。しかも駐車場は無料でした。この時期だからかな❓

大浜海浜公園は入り口を入るとまずヤシの木が生えた駐車場が見えてきます。

そこをさらに降りていくと海が広がっています。海に行く場合は海のすぐ近くにも駐車場があるため下まで降りていったほうがよさそうです。

訪れたのは9月中旬でしたが海水浴を楽しんでいる人もいました。

現地の人によると海水浴場になっていないところでも泳げますがクラゲがいるので注意が必要みたいです。

駐車場から見えるサンセット

夕飯はお店で食べる予定でしたが、サンセットを見たし車で10分のところにスーパーがあったのでそこで買い、公園に戻り波の音を聴きながら食べるお惣菜は最高でした(笑)

そして写真はありませんが、駐車場は真っ暗なため星空を楽しむのには最高な環境でした。

チェックイン

今回の宿は「山羊島ホテル」

最上階にあるお風呂が最高でした。

2日目はまた後日お話ししますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました