1日3室限定!カップルにおすすめ。鬼怒川 御宿ひやまは最高

ひやまさんは1日3組限定。

一言でいうと「最高」です。

お部屋はおばあちゃんの家が感じられます。

みかん、ひやまさんの手作り羊羹が用意されていました。

温泉

温泉が2つあります。

現在はコロナの影響?かわかりませんが木札が空きとなっていれば入って良いよというシステムです。

予約制ではないため、早い者勝ち、時間無制限です。

中には、シャンプー、リンス(TSUBAKI,PYUAN)があり、洗顔はメンズレディース別で用意してありました。化粧落とし、化粧水、乳液もあり、自分で用意する必要はありません。

温泉の温度も快適でした。

夕方は入る時間に注意する必要があります。

18時から約2時間夕方は6時から約2時間で3組同時にシェフさんこだわりの懐石料理が開始します。

そのため18時前に3組が2つのお風呂に入るわけですので早めに宿にチェックインすると良いですね。

お料理

夕方は6時から約2時間で3組同時にシェフさんこだわりの懐石料理が開始します。

手作りで本当にどれも美味しかったです。

1つ1つ紹介していきます。

自家製梅酒
前菜

独活と芹の酢味噌がけ、イクラ菊花おろし、南瓜の冷製ポタージュ、帆立の薫製クリームチーズ、赤鶏の胡麻だれ焼き、ずわい蟹と三つ葉の押し寿司

どれも非常に美味しく、帆立の薫製クリームチーズは帆立好きには最高でした。

じょうよ蒸し

じょうよとは山芋のことです。

ひやまさんは山芋を推しており、朝採れたてを提供していただけます。

あんの下には山芋と鮭やえび、きのこなど具たくさんで食べ応えがありました。

お造り 汲み上げ湯葉
お造り プレミアムシオマス、鮪、真鯛

汲み上げ湯葉は鬼怒川・日光といえば「湯葉」ですので楽しめた

そしてこの魚類の魚介

蕎麦がき 合鴨の治部煮仕立て

蕎麦がきは初めて食べました。

もちもちで美味しかったです。

蓮根の海老真丈挟み揚げ 里芋・しし唐

海老真丈は安定の美味しさでした。

口直し 金柑の蜜煮

綺麗な艶々の金柑でした。

栃木和牛のステーキ 牛蒡・大根・葉わさび

お肉・大根がとても柔らかく、葉わさびとお塩で味を変えて楽しめました。

手打ち せいろ蕎麦

旦那様の話によると11時から蕎麦を手打ちしているとのことでした。

とても歯応えがあって美味しかったです。

自家製干し柿と御抹茶

甘味もTHE和食でした。

彩が可愛いですね。

まとめ

くも評価

料理:★★★★★ どれも美味しかったです。

温泉:★★★★☆ アメニティ、貸切、温度最高でした。

接客:★★★★★ 親切な人しかいなかったです。

立地:★★★★☆ 宿の周りにはコンビニがなく、電車で行く場合は何か買っていったほうが良さそうです。

御宿:★★★★★ 総じて最高でした。

蔵王・御釜 アクセス方法は?所要時間は?


蔵王に訪れたら絶対に訪れたい場所「御釜」

御釜は蔵王刈田岳・熊野岳・五色岳の3峰に抱かれた円型の火口湖です。

釜状なので「御釜」という名前がついたそうで、火口には綺麗なエメラルドグリーンの水が輝いています。

太陽光線の当たり方で様々に色を変えるため、「五色沼」とも呼ばれています。

例年11月上旬~4月下旬は、蔵王エコーライン・ハイラインの冬期通行止めに伴い、展望台へ行くことはできなくなっています。そのためよく晴れる夏あたりがオススメですかね。

 天気に左右されるの?

結論から言いますと左右されます。

くも
くも

初めて行って見れたよ

Aさん
Aさん

5回目でやっと見れた

上記のように何回訪れても見れない方もいるようです。私が訪れた際は雨予報でしたが、見れましたので運次第のところもありそうです、、、

私も疑問に思っていたのですが、雨が降っていても見られるのでは?と思う方もいるかと思います。

ではなぜ「見れなかった」という人がいたのでしょう?

その理由は「霧」がかかり、辺り一面が真っ白になり視界不良になるからです。

実際、私が車に向かい始めた時も、急に真っ白になり御釜の姿が消えました。標高が高いので、天気が変わりやすいのですね。駐車場の周辺にレストハウスもあり、軽食、お土産が売っていたり、レストランがあったりしますので、少し時間を潰して御釜が出現するまで待ってみてもいいと思います。

晴れた日に行けるとエメラルドグリーンの御釜が見れるそうなので私ももう一度訪れてみたいと思います。

アクセス方法

車で近くまで訪れたい!という方は是非、ナビに「エコーライン」といれ検索をして下さい。途中でリフト乗り場がありますが、通過し、しばらく進みますとY字分岐があります。

向かって左側に有料道路の「蔵王ハイライン」入り口がありますので、¥550(2020年8月現在)を支払い、駐車場へ進みます。駐車場は無料でした。

そして駐車場を降りて5分もしないうちに御釜が少しずつ見えてきます。そのまま斜面を下って行くと御釜が

見えます。

下った展望台で見れる御釜

もう少し近くで見たいと思いましたら、柵がありますのでその柵沿いを左に進みます。

左へ進むと見られる御釜

そうするとこのように御釜が大きく見れます。意外と左に進む人は少なく、写真も撮りやすいのでオススメです。

 服装は登山用の格好がいい?

いいえ。

私はロングスカート+オシャレサンダルで行きましたが問題なく観光できましたよ。

ほとんどの方はスニーカーかスポーツサンダルでしたが、、、笑

しかし、あくまで「山」ですので石がゴロゴロしています。そのため滑って転んでいる方を数名見かけました。案外、底がツルツルの運動靴を履いている方が滑って転んでいた印象です、、白い靴や服は土で汚れますので注意してください!

ご飯を食べることはできる?

はい。駐車場の近くにレストハウスがあります。

有名な釜カツ丼
釜カツ丼定食 ¥1600

釜カツ丼、めちゃくちゃ美味しかったです。衣がサクサクで味付けも最高でした。

いかがでしたか?

行ってみれなくても少し粘って見てください。

以上、くもでした

お問い合わせ

奄美大島 旅行1日目

{“source_sid”:”C275FE62-FD89-44B4-B057-D6DEF9B5F52E_1610340718967″,”subsource”:”done_button”,”uid”:”C275FE62-FD89-44B4-B057-D6DEF9B5F52E_1610340718584″,”source”:”other”,”origin”:”gallery”}

奄美大島に3泊4日で訪れた際のスケジュールを紹介します

ワンポイントアドバイスには今思えばこうして方が良かった、これはうまくいったことなどを載せています。

このスケジュールでとっても充実しましたのでぜひ参考にしてみてください

まずは1日目から。

1日目

8:15 羽田空港発

直行便もありましたが少し遅かったため断念。

鹿児島空港での乗り換えは20分間でしたが間に合いました。旅行会社の方も20分以上あれば十分と言っていたので安心しました。

11:20 奄美空港着

昼食:元祖鶏飯みなとや

奄美大島といえば「鶏飯」ですね。

みなとやさんは旅行雑誌などに掲載されており人気なお店です。

シーズンによっては開店前に行列ができることもあるそう。

私が訪れた際はコロナの影響もあり開店30分後に訪れて30分待ちでした。

食べたら出るスタイルのお店なので回転は早いです。

鶏出しのスープはさっぱりしていて美味しかったです。

宮古崎・遊歩道へ

前週が大きな台風であったのもあり高温高湿に、、

そのせいか観光客は誰一人いませんでした。

すごい草が生い茂っていて途中からこの狭い道も無くなってしまったので途中で行くのを諦めました、、、(笑)

普段は見られないようなセミや緑の鳩が見られてとても楽しかったです。

虫や鳥が嫌いな人からしたら厳しいかも、、、

大浜海浜公園

綺麗な海、サンセット、浜辺での夕食、星空をたのしみました。

1日いても飽きずにずっといても楽しめる公園でした。しかも駐車場は無料でした。この時期だからかな❓

大浜海浜公園は入り口を入るとまずヤシの木が生えた駐車場が見えてきます。

そこをさらに降りていくと海が広がっています。海に行く場合は海のすぐ近くにも駐車場があるため下まで降りていったほうがよさそうです。

訪れたのは9月中旬でしたが海水浴を楽しんでいる人もいました。

現地の人によると海水浴場になっていないところでも泳げますがクラゲがいるので注意が必要みたいです。

駐車場から見えるサンセット

夕飯はお店で食べる予定でしたが、サンセットを見たし車で10分のところにスーパーがあったのでそこで買い、公園に戻り波の音を聴きながら食べるお惣菜は最高でした(笑)

そして写真はありませんが、駐車場は真っ暗なため星空を楽しむのには最高な環境でした。

チェックイン

今回の宿は「山羊島ホテル」

最上階にあるお風呂が最高でした。

2日目はまた後日お話ししますね。